高額塾・情報商材詐欺

果たして高額塾に入ったら成果は出るのか?ネットビジネス業界の裏側を暴露!

こんにちは、キラーです。

僕自身、インターネットビジネスの業界には6年以上身を置いていますが、無料オファーを利用した高額塾の詐欺がこの業界では多いです。

 

特に高額塾の販売ページを見ていると、これらの謳い文句は聞いたことがあると思います。

「ビジネスの利益をみんなでシェアします。」

「コピペ作業のみで完結できる収益スキームです。」

「アンケートに答えるだけで月収50万円が確定!」

「自動キャッシュマシーンが、寝てても勝手にお金を運んでくれる。」

などなど、胡散臭いと感じつつも、それが本当だったら・・と、夢を見てしまうのが人間です。

 

そして数十万円や数百万円の価格で最終的にセールスされ、
涙芝居や返金保証にもまんまと騙され、クレジットカードで買ってしまう人が後を絶ちません。

現実として、ほぼ例外なく泣き寝入りするケースになります。

 

高額塾のノウハウが

・アフィリエイト
・物販
・FX
・仮想通貨
・株式投資
・バイナリーオプション
・競馬やパチンコ、カジノなどのギャンブル

などのどれであろうが、いくらでも表面上のラベルを貼ることはできますので、中身が適当なものでも、奴らは気にしません!笑

 

2017年に仮想通貨ブームが到来した時も、トレンドにあやかって仮想通貨系の高額塾が横行しました。

結果的に儲からないICOを売りつけられたり、変なコイン情報が飛んでくるなど、散々な目にあった参加者は多いはずです。

 

高額塾というのは、手を替え品を替え登場してくるもので、

「今回こそは本当に期待しよう・・・・」

と思っていたら、一度立ち止まって今からの記事をしっかり読んでください!

 

高額塾やローンチの流れや仕組み

 

まず高額塾は、メルマガとかライン@、インスタ広告やフェイスブック広告から流れてくる「無料オファー」が最初の入り口になります。

 

「無料で○○を配布します!」とか、

「〇〇円相当のビットコインを配布中!」みたいにエサを用意しているケースが多いですね。

例えばこんな感じのやつとか↓

 

こういうメールアドレスやラインの収集を目的とするページは「オプトインページ」と呼ばれるのですが、この時点で派手なコピーが並んでいることが多いです。

キラー
キラー
この時点で疑ってください・・w

 

ちなみにメルマガやライン@でこういう類の無料オファーを紹介している人は、“アフィリエイト報酬目当て”で宣伝しているだけです。

 

というのも、メールアドレスが1件登録されるごとに、彼らに2000円前後の報酬が入ってくるので、登録を促そうと必死になります。

例えばリスト数が1万人いるとしたら、その内の1%(100人)が登録するだけでも、

2000円×100オプト=20万円

の報酬が貰えるわけですから、その案件の中身関係なく、彼らは旨味を取りにいきますw

 

無料オファーのキャンペーン前には、こんな感じで拡散協力をお願いするメールが届きますね。

 

鋭い方ならお気づきかと思いますが、このように情報業界の人間たちで読者リストを回しあっていて、あちこちに飛ばされるわけです。

決して良いと思っているからみなさん紹介しているわけではなく、報酬が入ってくるから紹介しまくってるだけなので、そこら辺は覚えておいてくださいねw

キラー
キラー
こやつらは、読者をただの“リスト”としか思ってない。

 

そしてメールアドレスやラインを無料登録したら、毎日のように動画が流れてきます。

 

こんな高級車で登場してカッコつけた映像が出てきたり、

 

本当かどうかもわからない報酬画面や現金を見せてきたり、

 

努力や経験が一切不要で、誰でも簡単に稼げると言ってきたり、

 

涙芝居で、情に訴えてきたりする人まで

 

こういった動画ページが、第1話〜第5話くらいまで続いて、徐々に視聴者の期待感や臨場感を高めていった後に、最終的に高額塾のセールスが始まります。

このように、見込み客を集め、情報を小出しで流していき、商品販売を一気に行なうマーケティング手法を「プロダクトローンチ」と言います。

販売側としては、商品内容関係なく、短期間で爆発的な売り上げを作ることができ、ネットビジネス業界では2011年ごろから主流になってきました。

プロダクトローンチは、ゲームソフトの発売でも用いられていて、発売前にCMや雑誌で新作予定のゲーム情報をチラ見せして興味を引き、予約も取りながら、発売までのカウントダウンをかけていきます。

そして発売当日になったら、在庫切れになるほど本数が爆発的に売れるというパターンです。

 

これがネットビジネスの高額塾販売でも用いられて、案件によっては数日で10億円近くの売り上げを作るところもあります。

 

プロダクトローンチはマーケティング手法としては優秀ですが、高額塾のように中身が粗悪な商品を販売する場合は、かなりタチが悪いです。

無料オファーで集めた見込み客に対し、ある程度の期間が経って高額塾のセールスが始まれば、“期間限定”での特典や特別価格を謳って、購入を急がせようとします。

 

販売当日は、こんなメールとかよく届きますね。

 

“最初の”高額塾の金額は15万〜30万円のケースが多いです。

あれだけ購入を煽られて、いざ高額塾を買ってみると、さらに追加で50万円の塾や120万円の塾をセールスしてくることがよくあります。

キラー
キラー
これだけで終わると思ったら大間違いです!

 

さらに上位のコースへと勧められる「アップセル」や抱き合わせのセットとして買わされる「クロスセル」により、総合計で300万円ほどかかるものもあるくらいです。

なんか騙し討ちにあった気分になりますね!

 

販売側からすると、追加の上位コースやアップセルを用意するかしないかで、売り上げは2倍以上変わってくるので、多少モラルを欠いても売り込みにいくわけです。

こうした派手な演出や謳い文句に騙されて、借金地獄に陥る人は少なくないので、本当に注意してください。

 

高額塾の演出の裏側

 

僕はネットビジネス業界の横の繋がりで、高額塾を販売している人たちと面識がありますし、裏でどんな準備をしているのかも全部聞いています。

キラー
キラー
※僕自身は、こんな高額塾の現場には関わってないのでご安心をw

 

まず彼らが見せびらかしている高級車はレンタルしてもらってるケースが多いし、札束や高級時計も高額塾のプロモーション側で用意したものです。

それとタワーマンションの映像とかもよく見せられますが、あれも星野リゾートのような高級ホテルの一室を貸し切って、自宅のように振る舞って撮影しているケースが多いですよ。

 

報酬画面や取引履歴などの映像も、数字だけ差し替えたり、誰かの実績を借りてくるなど小細工はいくらでもできますし、視聴者は絶対に分かりません。

それと、表に立って登場している「先生」と呼ばれる人も、裏では雇われの役者であることもしばしばあります。

 

例えば、「ランサーズ」などの仕事受注サイトで、プロダクトローンチの動画に出演してくれるエキストラを募集しているところも・・

 

 

動画上ですごい人と思っていたのに、実は台本を読まされただけの、ただの素人だったケースは往々にしてあるので、注意しましょう。

それと「教え子紹介」なんかも、エキストラとして雇われていることが多いですね。

キラー
キラー
ここまで来たらなんかみんな詐欺師みたいだね・・

 

ちなみにこうしたプロダクトローンチを製作する裏側には、

・講師
・インタビュアー
・プロモーター

の主に3者でそれぞれ役割分担しており、講師はただの役者で、喋りが上手いだけです。

 

インタビュアーは、的確な質問や盛り立てる感想を第三者の立場で述べることで、視聴者に心地よい雰囲気を与えます。

そしてプロモーターは、台本を用意したり、ノウハウを提供したり、撮影、編集、アフィリエイターへの根回しなどをするフィクサー的存在です。

 

高額塾の売り上げのほとんどは、プロモーターとインタビュアーが持っていって、講師に入ってくる報酬は本当に僅かなものですね。

キラー
キラー
全てはASP側やプロモーション会社の仕業なんですw

 

他にも、配信してくる動画ページに、意図的にコメント数を増やしてステマをしたりするなど、巧妙に仕掛けが作られています。

例えば、過去にあった案件ですが、動画の視聴回数が192回しかないのに、

 

 

動画ページのコメント数がそれを上回る215件が付けられているなど、矛盾する箇所がたくさんあるわけです。

 

 

こんなことは普通の人じゃ分からないですね・・

高額塾の実際の中身

 

いざ購入してみると、セールス時に語られていた内容とかけ離れているケースがほとんど。

例えば、2018年の8月に情報商材業者「ジパング」が「金と銀プロジェクト」という案件を30万円以上の金額で販売していました。

 

 

金と銀のアービトラージにより、最低毎日1万円の利益保証で、利回りは年利1200%以上を約束するものでしたが、実際はウソで塗り固められたプロジェクトでした。

実際はFXのコピートレードやバイナリーオプションのノウハウで、金と銀にかすりすらしませんw

当時は消費者庁から注意喚起の文書まで公開されたほど騒がれ、被害総額は9億円ほどにのぼっています。

 

 

大手情報ASPのインフォトップの創業者である菅野一勢氏は、金と銀プロジェクトを例に、悪徳高額塾への実態に批難の声を呼びかけています。

 

 

このように、プロダクトローンチによる高額塾は販売後まもなくすると、被害者掲示板が立ち上がったり、ツイッター上で炎上することが多いです。

 

情報商材暴露掲示板

matoma

 

他にも机上の空論だけの再現性のないノウハウや、過去に流行ったノウハウを今更引っ張ってきたもの、無料で学べるレベルのものなど、そのほとんどが高いお金を出す価値がありません。

 

高額塾は実際に稼げている人はいるのか?

 

高額塾に参加した人たちの中で、実際に成果が出た人もいます。

そもそも正しく認識していただきたいのは、

「高額塾のノウハウが素晴らしい=稼げる」

ではないということです。

 

中身の良し悪しに関わらず、高額塾への参加が、ノウハウを実践する「きっかけ」になり、作業をしていく中で足りない箇所や疑問点は、“率先して”自分で調べる「マインドの高い人間」が稼げるんですね。

 

ノウハウというのは、あくまで道具のようなもので、もっと大事なことは、

・そのノウハウや情報をどう受け取り、それをどう生かしていくか

・いかに本質に沿った作業ができるか

 

仮に期待はずれの内容だったしても、騙されたで終わらずに、

「じゃあどうすればこの限られた中で、成果に結びつけていくか」

という思考に切り替え、あらゆる手段を模索していくことが大切です。

 

例えば、僕の知り合いで以前にとある高額塾に参加した方がいるのですが、中身はなんだったかというと、無料レポートの作り方を覚えましょう。という内容でしたw

そんなのはネット上でいくらでも情報が得られるし、わざわざ高いお金を出してまで学ぶことではないですが、なんと僕の知り合いはその塾に入って700万円の利益を出したそうです。

 

一体何をしたのかというと、まずその塾に、多くの参加者が集まっていたことに注目しました。

「内容がクソな割に、これだけ集客できているということは、きっと秘めたノウハウがあるに違いない。」

 

それからは、高額塾のプロモーション側の人間と直接繋がり、あれこれマーケティング手法を教えてもらったり、塾では教えてくれないノウハウを色々教えてもらったそうです。

 

ただの無料レポートの作り方を教える塾だったのに、ちょっと視点を変えて行動するだけで、販売側の技術や思考を身につけることができ、最終的には塾代以上のお金を回収するという・・

キラー
キラー
つまりノウハウよりも、自分がどう動くかが大事なんです。

 

せっかく塾という場があるのだから、商材の中身だけに目を向けず、もっと広い視野を持って欲しいし、稼げるチャンスはいくらでも眠っています。

逆に高額塾に入って、良いノウハウに巡り合えれば黙っていても稼げると考えている人は、どこに行ったって稼ぐことはできません。

自分ができない要因を環境とか外部のせいにするのではなく、できるようになるために自分はどう動いていけばいいか、“自己責任感”が強い人が稼げるものですね。

 

高額塾の謳い文句などの注意点やチェックポイント

 

いくつか注意するべき高額塾のポイントを挙げておきます。

こういう謳い文句や煽りがあれば、手を出さないことをお勧めします。

利益分配、現金プレゼント、完全放置、〇〇するだけで稼げるみたいな「自分なにもしない系」の謳い文句

 

だいたい9割ほどは、これに該当しますが、「楽して稼ぎたい属性」や「一攫千金を狙う属性」に刺さるようなコピーを謳っているところは全てアウトです。

なぜなら、アフィリエイトに然り、投資に然り、一切自分が関与しないで稼げる手法はどこにもないからです。

 

僕はネットビジネスの業界にいて大分経ちますが、これまで思考停止でほとんど手を加えないで稼げるノウハウなんて何一つ存在しません。

アフィリエイトとかは、コピペで完結!みたいな謳い文句がよくありますが、そんなことしたらGoogle側からコピーコンテンツとみなされペナルティを食らうだけです。

 

巨大メディアから勝手にアクセスが流れてくる!みたいに謳ってる案件も、仮にアクセスが来たところで、商品広告に落とし込むサイト設計やライティングが施されていないと報酬は発生しません。

 

FXの自動売買システムも、業界に有料で出回っているものは、既に勝てなくなったEAをちょっとアレンジしたのがほとんどだし、最初は勝てても定期的に起こる急に荒れる相場が来ると、対応できないケースが多いです。

 

仮想通貨や他の投資案件では、○○倍確定コインとか、月利100%保証みたく謳ってますが、それが本当であれば、ネット上で情報を拡散することで「投資の優位性」が失われるので、他の人に言えば損するだけですね。

ツールシステムとか、仕組みとかを全面的に出しているものもアウトだと考えてください。

ビジネスモデルを明かしていないもの

 

高額塾の中でも、煽るだけ煽って結局具体的なノウハウや、これから実践していく内容を明かさずにセールスを仕掛けるものもあります。

ただぼんやりと、

「ユダヤ式投資分散術」とか、

「給付金プロジェクト」とか、

「巨大利権プロジェクト」

みたいな何か凄そうなネーミングは付けるんですが、結局最後まで何か分からず販売してきます。

時々動画の中で、中身を少しネタバレしているものもありますが、そこは深く語らずに、ひたすらファンタジーだけを見せてきます。

 

高額塾に参加するにあたって確認しなければいけないのは、どのようなビジネスモデルで、どういう仕組みで、どういった手法で稼いでいくかです。

そこを明かしていないものは、その手法に自信や実績がないことの裏返しであり、適当なノウハウである可能性は高くなります。

 

収益には、必ずそれを生み出す市場があり、仕組みがあります。

例えばFXの高額塾であれば、スキャルピングで順張りでこの通貨ペアで、こういうインジケーターを使っていくなど。

参加前に必ずそこを確認してください。

エビデンスや過去の活動が確認できないもの

 

よく教え子1000人輩出!とか、月収100万円プレイヤー100人輩出!と大げさな活動実績を語るところもあります。

本当にこれだけの影響力があるのであれば、ネット上でなにかしら活動の記録が確認できるはずですし、教え子たちの「生の声」もあるはずです。

それが確認できないということは、捏造である可能性が高く、役者として雇われている可能性が高いです。

 

また、報酬画面を見せてこない講師もたまにいます。

大抵実績があって、その手法を教えている人は、自分のエビデンスを公開することが多いです。

それを明確に見せられないのであれば、その講師がそのビジネスやノウハウで成果を出していない可能性が高いので、そこも注意してください。

 

ネットで検索して叩かれている高額塾案件は?

 

よく「商材名 評判」とか「販売者名 経歴」とかで検索すると、調べている高額塾の悪いレビューが書かれているのがよくあります。

本当に悪い案件であれば、当然レビューブロガーたちに叩かれますし、実は良い案件だったとしても“憶測”で叩かれることも結構あるんですね。

 

ネット上にはいろんな意見が飛び交うので、それを鵜呑みにしてはいけないし、誰だか分からない人の書き込みも信用してはいけません。

 

ただ、一部では批判の根拠を示している記事や、被害者掲示板のような過去の参加者の生の声が書かれているものは、参考にしておいたほうがいいでしょう。

火の無い所に煙は立ちませんので、その原因や言い筋を把握すれば、おおよその判断は参加前につくかと思います。

なんの根拠もなく、詐欺だ詐欺だ言っている人は信用しないほうがいいです。

個別コンサルの実態

 

高額塾以外にも、ネットビジネスを直接人から学べるコミュニティはけっこうあります。

・月額制のオンラインサロン

・直接コンサルティング

など、サイトやツイッターでビジネス情報を発信をしている人たちは、独自でノウハウ販売していることが多いです。

彼らの中にも、きちんとそのノウハウを実践し、結果を出している人はいるので、きちんとした人の元で、みっちり教えてもられば自ずと成果は出せるでしょう。

 

ただ注意してほしいのが、確かに過去には稼げていたんだけど、今は現役プレイヤーからは退き、コンサルしかしていない人です。

 

そういうコンサルタントは、昔の市場、昔のデータを元に指導しているケースが多いので、実際教えてもらっても、思うような結果が残せなかったりします。

 

今でもそのビジネスノウハウの情報データを取り続けていて、できれば現役プレイヤーの人から直接教えてもらった方がいいですね。

まあ、本当に稼いでいるプレイヤーは、わざわざ人に教えるのは面倒くさがりますので、本物を探すのは一苦労します。

 

それと指導者の実績云々も大事ですが、その人の人間性を確認することの方が重要です。

 

どんなにその人が凄かったとしても、指導に時間を割いてくれなかったり、サポート返信が遅かったりしたら、何の意味もありません。

酷いところでは、参加費用を払ってこれから教えてもらおうとしたところ、急に音信不通になったりするものもあります。

 

ですので、個別コンサルに関しては参加前に、通話などを通じて直接コミュニケーションを取って、その人は本当に信頼に値するかどうか自分で確認した方がいいです。

ちなみに僕自身も、個別コンサルティングを請け負うことがありますが、必ずスカイプやラインでの通話で、参加前に意思疎通を図るようにしています。

高額塾以外に注意すべきもの

 

他にもネットビジネスを安価で学べるものとして、

noteなどの独自コンテンツ

インフォトップなどで売られている教材

ココナラなどのスキルマーケットで出品されているサービス

などがありますが、それも中身はピンキリです。

 

最近流行りのnoteなんかは、商品内容の審査がないので、粗悪なコンテンツが横行していますし、昔のヤフオクで売られている情報商材みたいなノリになっています。

noteのような独自でコンテンツ作成をしているところは、作成者の情報をきちんと見て、その人が普段ブログやツイッターでどんな発信をしているのかチェックしてください。

 

普段の投稿を見てれば、何となくどんな内容なのか分かってくると思います。

 

インフォトップのようなASPで売られている教材だと、商品ページとコンテンツの審査が行われますから、基本ゴミみたいな商品は売られていません。

価格帯もバラバラだし、ジャンルも多岐にわたるので、自分にぴったりの教材を取捨選択する必要があります。

インフォトップの教材は、レビューブロガーが独自の視点を元に紹介しているので、その商材名で検索して、口コミや評判、実践報告などを中心にザッと情報をチェックしましょう。

 

ココナラのような、個人が安い金額で出品しているサービスは、ビジネスを学ぶという面では弱い印象があります。

例えば月収500万円以上稼ぐアフィリエイターが、わざわざココナラで数千円や数万円でコンサル販売なんかしないし、労力対効果の悪いことはしません。

 

スキルマーケットで出品されている商品サービスのほとんどが、「見込み客収集」を目的に作られた、無料レポートレベルのもので、あまり実用的ではないです。

 

もし活用するのであれば、デザインを格安で外注したり、ライターを募集したり、動画編集ができる人など、専門的な部分を依頼するときにしましょう。

 

もし高額塾に間違って参加してしまったら

 

この記事をお読みの方の中には、もう既に高額塾に参加してしまい、多額のお金を出してしまった人もいるでしょう。

自己責任と言われればそこまでですが、まずは運営側にしつこく返金申請をしてみましょう。

毎日しつこくメールをしていれば、面倒くさくなって返金される事例もあります。

※メールの内容としては、募集時に謳っていた文句と実際の内容に矛盾や乖離があるの箇所を具体的に指摘する。

 

販売規模の大きい高額塾であれば、被害者を大量に集めて、消費者センターに相談したり、警察に届け出を出せば、摘発をしてくれることもあります。

100万円以上の金額を払ったのであれば、返金に強い弁護士に相談するのも一つの手です。

着手金や成果報酬が取られるところもあるので、そこら辺の手数料と返ってくる金額を考慮して相談するかどうか考えましょう。

 

ただ、経験上高額塾にお金を出してしまったら、ほとんどが返ってこないし、返ってきてもほんの一部しかないとか多いです。

 

なのでそこからどう立ち上がるか、前向きに考えることが大切です。

 

それこそ今回「楽して片手間で稼げる」みたいな謳い文句に騙されたのだとしたら、その失敗を糧に意識を変えなければなりません。

・楽して稼ごう→自分の手で真っ当に作業をしよう。

・一攫千金を狙おう→コツコツビジネスを勉強して、少しづつ稼げるようになろう。

・美味しいお金儲けを探そう→真っ当なビジネスノウハウをしっかり実践しよう

・お金を預けて運用してもらおう→自分でトレードや投資を勉強しよう

そういった思考の切り替えをすることが、お金を取り返すよりも重要なことで、自分の意識を変えることができなければ、仮にお金を取り返したところで、また同じことを繰り返すだけです。

 

高額塾の「夢」から目が覚め、そこから再起し、

きちんとしたビジネスノウハウで、本質や戦略を押さえつつ、努力を重ねてようやく成功できた人間を僕は何人も知っているので、皆さんも諦めないでください。

 

これからどうネットビジネスを学んでいけばいいか。

 

以上のように、高額塾の実態や注意点を中心にお伝えさせていただきましたが、結局ネットビジネスで成果を出したかったら、きちんとしたメンターから、正しいノウハウを教えてもらうしかありません。

よく分からないところでビジネスを学ぶのではなく、実践者の評判なども調べ、成果者を多く輩出しているところが良いですね。

例えば、ブログでこれから稼ぎたいのであれば、何人ものプロブロガーを輩出している「仮面ブロガーズ」なんかは人気があるし、真っ当なビジネスコミュニティです。

仮面ブロガーズは稼げない?実践を踏まえた裏側を暴露します!こんにちは、キラーです。 最近では「ブロガー」という働き方が世間で認知されてきており、昔に比べて多くのブロガーが出てきている印象があり...

 

何かしら良いコミュニティを見つけたら、ただ参加をして受け身の姿勢になるのではなく、自分から積極的に質問したり、関連情報を自分で調べたりするなど、前向きに動いていきましょう。

そして作業を行なったら、必ずサポート側に作業報告をして、「フィードバック」を常に受けられるようにしましょう。

そうすることで、自分のスキル向上や方向修正を図れるだけでなく、心強い味方がいてくれることでモチベーションアップにも繋がります。

 

他にもできるだけ現地の勉強会や懇親会に顔を出して、他の教え子と繋がって仲間を増やしたり、同じ目線で励ましあえる人を作った方がいいです。

 

「あの人がここまで頑張っているんだから、自分もそれ以上に頑張らなくちゃ!」

と良い競争心が芽生えたりするので、オススメです。

 

また、僕自身もネットビジネスの直接コンサルティングを行っていて、常に教え子とマンツーマンで向き合って、その人にあった戦略やジャンルを提案し、収益化の手助けをしています。

主に僕が教えている分野はサイトアフィリエイトやメルマガなどを駆使したDRMがメインになるのですが、原始的なノウハウである分、安定感もあり、報酬も徐々に上げていきやすいです。

 

初月から月収30万円みたいなホームラン級のことは狙わずに、毎月少しづつ報酬金額を増やしていって、半年後や1年後には月収100万円以上達成できる、「コツコツ型」のビジネスを心がけています。

詳しいことはこちらのビジネス講座内で語っていますので、是非登録しておいてください。

では、今日はこの辺で!

今、コンテンツビジネスが空前のブームを迎えているのはご存知ですか?


コロナが世間を騒がせ、全世界自粛ムードに
突入し、今オンライン教育市場が
右肩上がりに伸びています。

ZOOMなどのオンライン会議を通じて、
ヨガ、英会話、ダンス、占い、ダイエット
など
いろんなサービスが
WEB上で繰り広げています。

会社の打ち合わせなども、
ほとんどオンライン上で行われ、
WEB上で何かを学んだり、
発信したりするのに
多くのユーザーは抵抗がなくなりました。

今全世界の文化が大きく変わったわけです。

これから益々オンライン化の流れは加速するでしょうし、在宅で組織を持たない働き方も主流になるでしょう。

これまで僕自身、
いろんなネットビジネスを実践し、

・アフィリエイト
・せどり転売
・投資やトレード
・ブログ、SNS
・情報販売
PPC広告

などで過去7年以上年収1000万円以上を
稼ぎ続けているわけですが、
全ては「コンテンツビジネス」というものに集約されます。

コンテンツビジネスとは、
特定の知識やノウハウ、情報をまとめ、
オンライン上で販売する
ビジネスのことを指しますが、

ネットで稼いでいる人たちのほとんどが、
コンテンツビジネスに取り組んでいますし、
億単位のお金を稼ぎ出す人までいます。


コンテンツを販売したり、集客するために、
ブログであったりYouTubeがあるわけだし、
アフィリエイトやDRMなどの手段があるわけです。

コンテンツビジネスをやってないと、
ただアドセンスなどの安い報酬単価による
広告案件しかできなかったり、
いつ売れるかどうか分からない中で、
ブログやSNSを更新し続けることになります。

これから僕たちがやるべきことって、
何かしら売るコンテンツ(需要のあるもの)
を用意して、
お客さんを集め、セールスすることです。

ほんとシンプルなことで、
ここから逃げると、いつまでも非効率なやり方をし続けることになります。

だからこそ、現在僕の方ではひっそりと、
「コンテンツビジネスの攻略公式」を用意してて、これまで多くの教え子をずば抜けて稼がせ続けてきました。

→噂のコンテンツビジネスの攻略公式を覗いてみる。

これにより、是非僕と同じように、

・毎日、ドロドロとした満員電車に乗って出社しなくていい。
・経済的に余裕が持てるので、値段を気にせずに買い物できる。
・取引先や上司にヘコヘコすることなく、人間関係からストレスフリーになれる。
・ノリと勢いで、その日にいきなり空港に向かい、世界中を旅行できる。
・精神的にゆとりができるので、物事がうまくいくし、異性にもモテる。
・投資などのように資産をすり減らすリスクやストレスがなくなる。
・毎日貯まっていく口座残高を見てニヤニヤすることができる。

こうした理想の未来を実現していきましょう!

では、意識の高いあなたの参加をお待ちしています!

POSTED COMMENT

  1. まぁくん より:

    初めまして!まぁくんこと井上勝と申します!
    ネットビジネスの商材販売の裏側はそのようになっているのですね。
    確かに「スキル必要なし!」や「何もせずに・・・」などと書かれたメールをたくさん見てきました。隣に住んでるおばさんが金と銀プロジェクト参加したって言ってました。僕は参加しませんでしたがそれも詐欺案件だったんですね。(汗)
    あまりにも情報が多すぎて何が申告用できるものなのかわからないですね!
    ぼくは最近からアフィリエイトをコツコツと勉強しています。
    まだまだ初心者ですが今後ともよろしくお願いいたします!

    • Killer より:

      初めまして、キラーです!コメントありがとうございます。

      金と銀プロジェクトなんか絵に描いたような詐欺ローンチ案件ですよw
      そんなヤバい高額塾がたくさんあるから、ネットビジネスの世間でのイメージは悪いし、真面目にやってる僕らからしても見ていてムカつきます。

      おっしゃる通り、真面目にコツコツ作業するのが一番で、アフィリエイトにしても原理原則を勉強し、価値提供ができるようになれば、いずれは大きな収入になります。

      ネットビジネス全般に関しては、分からない部分があればいつでもご連絡くださいね^^

まぁくん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。